■ 清拭方法
・輸液ポンプ・シリンジポンプ
消毒液を浸したガーゼ等をよくしぼってから本体を軽く拭き、その後、水またはぬるま湯を浸して
よくしぼったガーゼ等で、消毒液を拭き取り、更に乾いた柔らかい布等で水気をよく拭き取ってください。
・経腸栄養ポンプAmika
水またはぬるま湯を浸してよくしぼった布や、消毒液を浸してよくしぼったガーゼ等で拭きます。
必要に応じて、消毒液に浸してよくしぼったコットン等を使用して、接続ピンをクリーニングします。
・舌圧測定器
汚れている部分を軟らかい布で乾拭きします。
汚れがひどいときは、水で薄めた中性洗剤に柔らかい布を浸し、よくしぼってから汚れを拭きとります。
最後に乾いた布で水気を拭きとります。
■ 清拭使用可能薬剤
・輸液ポンプ
OT-8シリーズ | ![]() |
・ベンザルコニウム塩化物0.05~0.2%溶液(オスバン等) ・ベンゼトニウム塩化物0.05~0.2%溶液(ハイアミン等) |
---|---|---|
IP-100 | ![]() |
・ベンザルコニウム塩化物0.05~0.2%溶液(オスバン等)
・ベンゼトニウム塩化物0.05~0.2%溶液(ハイアミン等) ・消毒用アルコール76.9~81.4vol% |
・シリンジポンプ
SP-520 SP-120 |
![]() |
・ベンザルコニウム塩化物0.05~0.2%溶液(オスバン等) ・ベンゼトニウム塩化物0.05~0.2%溶液(ハイアミン等) |
SP-300 | ![]() |
・塩化ベンザルコニウム水溶液(オスバン等) ・塩化ベンゼトニウム水溶液(ハイアミン等) ・クロルヘキシジン水溶液(ヒビテン等) |
・経腸栄養ポンプ
Amika | ![]() |
・塩化ジデシルジメチルアンモニウム |
ENSP50 | ![]() |
・塩化ベンザルコニウム水溶液(オスバン等) ・塩化ベンゼトニウム水溶液(ハイアミン等) ・クロルヘキシジン水溶液(ヒビテン等) |
・舌圧測定器
TPM-02E | ![]() |
・塩化ベンザルコニウム水溶液 |
